Aug
24
えびスタ!#3 特別編「NewsPicksウェブ版リニューアルの裏側」
恵比寿近辺のスタートアップを中心としたエンジニア向けの勉強会の特別版です。
Organizing : 株式会社ニューズピックス
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
LT枠(LT発表をお願いします!) Free
FCFS
|
---|
Description
恵比寿のイケてるスタートアップが集まるエンジニア向けの技術勉強会「えびスタ!」の第3回を開催します。 第3回は特別編として1社での単独開催です。先日リニューアルしたばかりのNewsPicksウェブ版の開発の裏側についてお届けします。
もちろん今回もLT枠を用意しています。自社の技術についてアピールしたいという方はぜひLT枠でご参加ください!懇親会ではエビスビールとピザも用意してお待ちしています!
イベント情報
- 日時:8/24(月)19:00(18:30 開場)
- 場所:株式会社ニューズピックス(東京都渋谷区恵比寿 1-18-14 恵比寿ファーストスクエア 10 階)
時間 | 発表者 | 内容 |
---|---|---|
18:30 ~ 19:00 | - | 開場 |
19:00 | - | 乾杯(エビスビールで) |
19:00 ~ 19:30 | 甲斐 琢巳(NewsPicks エクスペリエンスエディター) | NewsPicksが目指す新しいニュース体験について |
19:30 ~ 20:00 | 戸辺 淳一郎(NewsPicksウェブリニューアル プロジェクトリーダー) | ウェブリニューアルを成功させたチーム体制「Holacracy(ホラクラシー)」、およびエンジニアとデザイナーの協業について |
20:00 ~ 20:20 | 発表者募集中! | LTタイム(5分×4人) Fumihiko Shiroyama 「オンライン家庭教師事業で生徒と先生を技術で橋渡しする取り組み」 kndt84 「マルチアームバンディットアルゴリズムを使ったプッシュ配信の最適化」 dddaisuke タイトル未定 |
20:20 - 21:30 | - | 懇親会(エビスビールとピザを用意しています!) |
NewsPicksが目指す新しいニュース体験について
発表概要
NewsPicksのウェブ版リニューアルにあたってのデザインコンセプトや、リニューアルで実現したいい新しいニュース体験などについて発表します。
発表者
甲斐 琢巳(株式会社ニューズピックス エクスペリエンスエディター)
https://twitter.com/takumii_kai
mixiに新卒で入社。2015年に”モノ"だけではなく”コト”をデザインをするエクスペリエンスエディターとしてNewsPicksにジョイン。Webとアプリのすべてのデザインを担当。
ウェブリニューアルを成功させたチーム体制「Holacracy(ホラクラシー)」、およびエンジニアとデザイナーの協業について
発表概要
スーパーデザイナーの描いた想いとプロダクトオーナーの熱い気持ちを、エンジニアとしてどのように形にしていったかをお話します。(もちろん僕たちエンジニアも変わらない熱い気持ちを持っています)
発表者
戸辺 淳一郎(株式会社ニューズピックス エンジニア)
https://twitter.com/jun_ichiro
サッカープレイヤーを増やすことをミッションに掲げた会社を創業し、12年間経営を行ったのち、2015年4月よりNewsPicks に参画し主にWebの開発を担当している。
Presenter
Feed
2015/08/07 15:17
LT枠に申し込ませていただいた者ですが、内容を書かずにリターンキーを押してしまったので、LTタイトルは「オンライン家庭教師事業で生徒と先生を技術で橋渡しする取り組み」でお願いします!